北陸ガス

n0 メニュー

地震がおきたら


1. まずは身の安全を確保しましょう

まずは机の下に身を隠すなどをしてください。震度5相当以上の地震の場合は、ガスメーター(マイコンメーター)が自動的にガスを遮断します。あわてず落ち着いて行動しましょう。

2. 揺れがおさまったらガスの火を消してください

ガス機器を使用していた場合、ガスの火を消してください。

3. 地震のあと、ガスをふたたび使うとき

次のことを確認してください。



ガス臭いとき

ガス臭い場合には、下記までご連絡ください。
ガス漏れ時連絡先

ガス臭くない場合には、元栓を開けて使用することができます。ガスが出ない場合は、ガスメーターでガスを止めている場合がありますので、以下の手順に従い、復帰操作をしてお使いください。
ガスメーターの復帰方法



■ガス機器本体に変形・破損等異常はありませんか?
■煙突式など屋内外の給排気設備の確認をしてください(外れ・凹み・閉塞がないか可能な範囲で目視確認してください)。
■ガス接続具が正しく接続されているか確認してください(接続具に外れがないか目視確認してください)。
■ガス接続具が正しく接続されているか 確認してください。

確認箇所イラスト [gif/16kB]

関連リンク




メニュー

n0 ガス漏れ時連絡先
n0 ガスが出ない
n0 ガスメーターの復帰方法
n0 事業所・ガスホール
n0 お問い合わせ先
n0 トップページ


Copyright © HOKURIKU GAS Co.,Ltd. All Rights Reserved