ガス展長岡

北陸ガスの歴史を知っていただきたいです\(^o^)/

皆さまこんにちは!!

やっと本日から水筒の中身が

暖かいほうじ茶に変更になりました「JN」です( ´ω` )ダイヤ

ぴかぴか(新しい)長岡ガス展ミミヨリ情報PART2ぴかぴか(新しい)

皆さま突然ですが北陸ガスの歴史をご存じですか?

『さかのぼること100年以上前・・・・・』、

と話し出したらおそらく長岡ガス展開催まで

このブログは北陸ガスの歴史をひたすら話すことになってしまいそうなので

ひとまずここでお口をチャックします「JN」( ´ω` )ひらめき

本当は北陸ガスの歴史を熱く語りたいところですが、

会場に足を運んでいただく皆さまの楽しみを奪うことは出来ませんので、

このブログではちょこっとだけご案内をしたいと思います♪

約100年前、

「薪や灰を使い、しゃがんで煮炊きしていたのが、

ガス機器の利用で立ったまま料理が出来るようになり

火の粉や灰が舞ことのない衛生的で近代的な台所に変わる。」

というところから暮らしの中のガス機器が生まれ、

北陸ガスも進化していくのです。(アッパッパ♪)

気づいたころにはガス機器に囲まれながら育った「JN」ですが

ガス機器の歴史を見るとガス機器の進化には本当に驚かされました。(シェー♪)

長岡ガス展会場では大きくわかりやすく「年表」を掲示させていただきます。

北陸ガスの歴史ガス機器の歴史

世の中の出来事と各年代の流行語と合わせながらみてもらえれば

楽しみながら北陸ガスを知っていただけるのではないでしょうかひらめき(ワイルドだろぉ♪)

特に、各年代の流行語 には「JN」もびっくりです!ビビるです!?

 約12メートル  高さ 約2.4メートルの「ビッグサイズ」な「年表」(あえて、ぼかしてます・・・)

「年表」の掲示場所はアリーナ内イベントステージ脇です。

「年表」をご覧いただいたあとに

最新のガス機器を見てご使用いただけたら

「今のガス機器はこんなに進化したのねひらめき

そんな風に思っていただけたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)るんるん(神ってる♪)

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!