ガス料金等のご案内とお願い

<このご案内に関するお問い合わせ先>

インターネットの場合は、こちらからお問い合わせください。

1.ガス供給者の変更について

  • 2025年4月1日より、ガスの供給者、連絡先等は、以下のとおりとなります。
ガス小売事業者
名称 北陸ガス株式会社(小売登録番号:D0008)
住所 新潟市中央区東大通1丁目2番23号
ご連絡先 北陸ガスお客さまセンター:0570-025-880(ナビダイヤルをご利用になれない場合は、025-229-1104におかけください

【受付時間】平日8:30~19:00、土曜8:30~17:10

(日曜日、祝日、年末年始〔12/30~1/3〕を除きます)
  • 2025年4月1日からのガスの供給及び使用に関する契約の詳細は、一般ガス供給約款等の各種約款に定めます。各種約款はこちらをご覧ください。

2.お客さま番号・供給地点特定番号について

  • お客さま番号、供給地点特定番号は変更となります。変更後のお客さま番号、供給地点特定番号は、2025年4月以降の「ガスご使用量等のお知らせ」(以下、「検針票」と表記)でご確認いただけます。

3.ガス料金および検針日等について

  • 北陸ガスは、原料ガス卸価格の上昇等による影響を除き、2025年4月1日以降、5年間は小千谷市の料金メニューをそのまま引き継ぎます。
  • また、ガス料金のご請求やお支払い等に関する詳細な取扱いにつきましては、以下のとおりとなります。

(1)ガス料金のご請求

  • 3月分(2025年2月検針日の翌日から3月検針日までのご使用分)のガス料金につきましては、4月1日以降のご請求となるため、北陸ガスがご請求いたします。
  • 4月分(2025年3月検針日の翌日から4月検針日までのご使用分)のガス料金につきましては、北陸ガスがご請求いたします。
    なお、次項に記載のとおり検針日が変更になることにより、2025年4月分のガス料金は、通常の1か月分での計算ではなく、使用日数に応じて計算した日割料金にてご請求をさせていただく場合があります。

odiya_seikyuu.jpg

  • 2025年3月末日までに未請求、もしくはお支払いのない2025年3月分以前のガス料金につきましても、北陸ガスが小千谷市より譲受け、ご請求いたします。

(2)検針日およびご請求日について

  • 小千谷市の日程とは異なり、北陸ガスではお客さまの検針日を地区ごとに定め、毎月定められた日程により実施いたします。

kenshinbi.JPG

  • 2025年4月分のガスの検針については以下の日程を予定しております。なお、検針票には翌月の検針日・口座振替日を記載してお知らせいたします。(検針票のイメージtikugroup1.JPG

※再振替日:「口座振替日」に残高不足で振替ができなかった場合に行う2回目の振替日

  • 地区グループごとのご住所等は以下のとおりです。なお、若干変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。tikugroup2.JPG

(3)口座振替でお支払いのお客さま

      • 2025年4月分以降につきましても、現在契約されている口座から引き続き振替えさせていただきます。振替口座を変更されないお客さまにつきましては、変更手続き等の必要はありません。ただし、2025年2月以降に新規にガス上下水道料金の口座振替のお申込み、または振替口座の変更等をされるお客さまは、小千谷市と北陸ガスの両方の口座振替申込書のご提出が必要となりますのでご注意ください。
    • 地区グループ1~3のお客さまは、ガス事業引継の都合上、2025年3月分と4月分のガス料金が、以下のとおり、ともに2025年4月に振替となります(2025年5月以降は毎月1回)。ご迷惑をおかけしますが何卒ご容赦ください。

・2025年3月分:2025年4月18日振替
※3月分の上下水道料金も小千谷市より別途振替されます
・2025年4月分:2025年4月25日または30日に振替
※詳細は(2)検針日およびご請求日について

  • 2025年2月分の口座振替済通知書は、小千谷市が発行する4月分の「水道下水道検針のお知らせ」には表示されませんので、ご希望される方は、4月1日以降、小千谷市上下水道局へご連絡ください。

(4)納入通知書でお支払いのお客さま

  • 小千谷市ガス水道局が発行いたします2025年2月分以前の「納入通知書」による料金は、2025年3月31日までにお支払いただくようお願いいたします。
  • 2025年3月分以降のガス料金につきましては、北陸ガスが発行いたします「ガス料金等請求書兼払込書」(以下、「払込書」と表記)でお支払いください(※1)。なお、原則、毎月の検針時に払込書と検針票を一体型で発行いたします。(検針票のイメージ
  • 北陸ガスが発行する「払込書」につきましては、コンビニエンスストア、当社の指定する金融機関等、スマートフォンアプリ(※2)、ガスショップ小千谷店等の北陸ガス窓口でお支払いいただくことができます。

※1.2025年2月分以前のガス料金につきましても、4月以降に北陸ガスから払込書でご請求する場合がございます。

※2.スマートフォンアプリを利用し、払込書に印字されているバーコードを読み取ることで、ガス料金をお支払いいただく方法です。以下のアプリでガス料金のお支払いが可能です。

アプリ

   注:LINEPayは2025年4月23日で決済サービスが終了予定

4.「支払期限日」等の変更および延滞利息制度への変更について

2025年4月1日以降の検針分より、検針日の翌日から30日目を「支払期限日」、50日目を「供給停止期限日」といたします。また、現行の「早収・遅収料金制度」を廃止して、新たに「延滞利息制度」となります。

この延滞利息制度は、ガス料金のお支払いが「支払期限日」を経過した場合に、その経過日数に応じて1日あたり0.0274%(年率約10%)の率で算定した延滞利息をいただく制度です。

ただし、「支払期限日」の翌日から10日以内にお支払いになった場合には、延滞利息はいただきません。

<現行>【早収・遅収料金制度】

ガス料金のお支払いが起算日(納入通知書の発行日の翌日)から20日以内の場合には早収料金を適用し、21日目以降の場合には、早収料金の3%にあたる遅収加算額を加算する制度

<変更後>【延滞利息制度】

ガス料金のお支払いが「支払期限日」を経過した場合に、その経過日数に応じて1日あたり0.0274%(年率約10%)の率で算定した延滞利息をいただく制度

注:北陸ガスから発行される2025年3月分以前の「払込書」においては「支払期限日」の欄に「早収期限日」が、「金融機関取扱可能期限」の欄に「支払期限日」がそれぞれ記載されます。

5.クレジットカード払いについて

2025年4月からガス料金をクレジットカードでお支払いいただくことが可能となります。

このお支払い方法は、お客さまから事前に北陸ガスのホームページよりお申し込みいただいた内容にもとづいて、クレジットカード会社を通じて自動的に毎月のガス料金等をお支払いいただく仕組みです。以下のマークがあるクレジットカードがご利用いただけます。

odiya_credit.jpg

なお、2025年4月7日より、北陸ガスのホームページよりお申し込みの受付を開始いたします。

※北陸ガス窓口、コンビニエンスストア等でのクレジットカードによるお支払いはできません。

※クレジットカード払いのお手続きには、お申し込みから1か月程度かかる場合がございます。このため、実際のクレジットカード払いでのご請求は5月分以降となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※お手続き完了までの間は、従来のお支払い方法でのお支払いをお願いいたします。なお、お手続きが完了しましたら、ハガキによりクレジットカード払い開始のお知らせをさせていただきます。

※大口契約、業務用の選択約款(融雪契約を含む)をご契約の場合は、クレジットカード払いの対象外となります。

6.適格請求書(インボイス)について
  (北陸ガスの登録番号:T5110001004983)

    • 2025年4月分以降のガス料金等の適格請求書(インボイス)(以下、「インボイス」と表記)については、ご希望されるお客さまのみに発行させていただきます。北陸ガス発行の検針票はインボイスではありませんのでご注意ください。
    • 発行をご希望のお客さまは、北陸ガスのホームページよりお申し込みをお願いいたします。なお、2025年4月7日(月)から、北陸ガスのホームページにてお申し込みの受付を開始いたします。

北陸ガス会員サイト「ずっと近くで ねっと」会員のお客さまは、会員サイトの「ご請求情報」ページよりインボイスのダウンロードが可能であるため、お申し込みは不要です。

7.検針票・払込書について

  • 2025年4月検針分より、北陸ガスが毎月の検針時に検針票をお届けいたします。また、ガス料金等を払込みによりお支払いされているお客さまには払込書と検針票を一体型で発行し、払込書を検針票と合わせてお届けいたします。

検針票のイメージ(口座振替のお客さま)

kenshinhyou_kouza.JPG ①お客さま番号、供給地点特定番号
お問い合わせの際はこの番号をお知らせください。
②口座振替予定日(再振替日)
口座振替の場合は「(口座振替の)振替予定日」を記載します。クレジットカード払いの場合は「クレジットカード払い」と記載します。口座振替予定日に振替できない場合は再振替日に振替します。
③次月検針日
次月に検針にお伺いする日を記載します。

検針票・払込書のイメージ(払込みのお客さま)

kenshinhyou_haraikomi.JPG

  • 払込書と検針票は、切り離さないでお支払い窓口へお出しください。(お支払い窓口は払込書の裏面をご覧ください)
  • 払込書をご使用場所以外の住所に郵送しているお客さまや、毎月月末に検針を行っている業務用等の一部のお客さまにつきましては、払込書を検針時ではなく別途郵送いたします。
  • 天候状況等によっては、払込書を後日郵送させていただく場合があります。

8.「ガスショップ小千谷店」について

2025年4月1日のガス事業譲受に先がけ、3月1日(土)に「ガスショップ小千谷店」をオープンし、ガス器具の販売・修理等の一部業務を開始いたします。また、4月1日からはガス料金等のお支払い受付も開始し、地域に密着した更なるサービスの充実を図り、お客さまの快適な暮らしに貢献してまいります。

gas_shop_odiya.jpg

【住所】小千谷市本町1丁目12-6 ニシギビル1階
【電話番号】0258-86-8522
【営業時間】月曜~金曜 8:30~17:30(土曜・日曜・祝日は閉店)
※運営委託会社:株式会社ライフ長岡

9.北陸ガス長岡支社・長岡供給センターについて

2025年4月1日より料金や営業に関する業務については北陸ガス長岡支社で、ガス漏れ等の緊急対応については北陸ガス長岡供給センターで受け付けます。なお、緊急修理対応を行う担当は、小千谷市に駐在しています。

【住所】長岡市西神田町2丁目1-2

長岡支社

10.都市ガス警報器・住宅用火災警報器について

  • 2025年4月以降は都市ガス警報器・住宅用火災警報器のリースをご利用いただけます。リースのお申込み・警報器の取付はガスショップ小千谷店で承ります。また、警報器の現金販売(取付含む)も承ります。
  • なお、小千谷市ガス水道局で確認済み(型番・有効期限)の都市ガス警報器のうち、2025年4月1日以降に有効期限を迎えるものについては、お客さま情報を北陸ガスが引継ぎ、有効期限が近くなりましたら、お取替えのご案内をいたします。

11.料理教室について

  • 2025年6月(予定)より、総合福祉センター「サンラックおぢや」で最新のガスコンロ・ガスオーブンを使った北陸ガス料理教室を開催いたします。詳細が決まりましたら北陸ガスのホームページ等でご案内いたします。
    (お問い合わせ先:北陸ガス長岡支社 家庭用営業グループ ℡0258-39-9003)

12.新サービスについて

2025年4月以降は、以下のサービスもご利用いただけるようになります。

(1)「ずっと近くで、北陸ガス+でんき」

      • ガスと電気をセットでご契約いただくことにより、「ガス+でんき」セット割が適用され、毎月のガス料金と電気料金の合算金額から月額110円(税込)が割引きされます。
      • お申し込みいただくためには、北陸ガス会員サイト「ずっと近くで ねっと」への会員登録が必要となります。

(2)北陸ガス会員サイト「ずっと近くで ねっと」

  • 毎月配布する検針票でのお知らせに加えて、インターネット上で毎月のガス・電気の使用量・料金を確認することができます。

(3)小千谷市のお客さま限定の割引メニュー

  • 2025年4月以降に新たに融雪設備を導入されたお客さまを対象とした割引メニューを導入予定です。なお、お申し込みの受付開始は2025年10月頃を予定しております。
    対象 2025年4月以降に、新たに融雪設備を設置したお客さま
    割引内容 融雪契約のご請求金額から5%を割引
    割引期間 1年間

13.ガスに関するお問い合わせ先

上記ガス料金の取扱い、お引越し等による開閉栓のお申し込みおよびガス漏れ等の緊急時につきましては、以下の窓口までご連絡ください。

ガス料金やご契約に関するお問い合わせ、お引越し等による開閉栓のお申込みガス漏れ等(緊急時)        
2025年3月31日まで

小千谷市ガス水道局 業務課

0258-82-4115

2025年4月1日以降

北陸ガス お客さまセンター

0570-025-880(ナビダイヤルをご利用になれない場合は、025-229-1104におかけください)

北陸ガス 長岡供給センター

0570-00-9005(ナビダイヤルをご利用になれない場合は、0258-39-9005におかけください)

14.上下水道料金等について

上下水道料金については、2025年4月1日での変更はありません。

<上下水道料金についてのお問合せ先>
 小千谷市ガス水道局 (0258)82-4115
 ※2025年4月1日から、名称が「小千谷市上下水道局」に変わります。
 (電話番号は変わりません)

<このご案内に関するお問い合わせ先>

インターネットの場合は、こちらからお問い合わせください。