「電気・ガス料金負担軽減支援事業」によるガス料金・電気料金の軽減措置について

2024年12月26日

北陸ガス株式会社

(1)概要

 北陸ガス株式会社(本社:新潟県新潟市/代表取締役社長:敦井一友)(以下、「当社」と言います。)は、経済産業省の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」(以下、「本事業」と言います。)※1 実施に伴い、国が定める値引き単価を踏まえて、ガス料金、電気料金 ※2ともに、20252月検針分から 20254月検針分において値引きを行います。
 なお、本事業に関しまして、お客さまご自身でのお手続きや当社へのお申し込みは不要です。

※1 本事業の詳細は、経済産業省資源エネルギー庁の特設サイトをご覧ください。
 電気・都市ガスをご利用するみなさまへ_電気・ガス料金支援(経済産業省 資源エネルギー庁HP)
※2 当社は東北電力株式会社(小売電気事業者/登録番号A0268)の取次事業者として、東北電力株式会社が供給する電気を、2024年10月1日より販売しています。

(2)適用時期、値引き単価

ガス料金

・2025年2月検針分、2025年3月検針分の値引き単価:10円/m3

・2025年4月検針分の値引き単価:5円/m3

電気料金※

低圧電気をご契約のお客さま

・2025年2月検針分、2025年3月検針分の値引き単価:2.5円/kWh

・2025年4月検針分の値引き単価:1.3円/kWh

※2025年2月検針分、2025年3月検針分は、期間限定割引としてさらに2.0円/kWhが値引きされます。詳細は以下をご確認ください。
 「北陸ガス+でんき」期間限定割引の実施について

<参考>値引き例(2025年2月検針分、3月検針分)

20241226nebiki.jpg

(3)値引き方法のイメージ(2025年2月検針分~2025年4月検針分)

 ①ガス料金

20241226waribiki1.jpg

※「カラッと割」等の割引プランが適用されているお客さまは、「(2)値引き単価」を踏まえた従量料金単価により算定した料金に、割引率を乗じて割引額を算定します。

<例>割引率が10%の場合

20241226waribiki2.jpg

 ②電気料金

20241226waribiki3.jpg

(4)値引き額等の確認方法

 当社ホームページ等でお知らせします。以下よりご確認ください。

 ①ガス料金

 <一般ガス供給約款・家庭用選択約款>
  料金表および料金試算(新潟地区)
  料金表および料金試算(長岡、越路、三島・与板、栃尾、三条地区)
  料金表および料金試算(川口地区)
  料金表および料金試算(柏崎地区)
  料金表および料金試算(見附地区)

 <業務用選択約款>
  ガス料金(新潟、長岡、越路、三島・与板、栃尾、三条、川口地区)
  ガス料金(柏崎地区)
  ガス料金(見附地区)

 ②電気料金 

  燃料費等調整単価

<参考>「ガスご使用量等のお知らせ」(検針票)のイメージ(当社との電気需給契約がある場合の例)

20241226kenshinhyou.jpg

 なお、ガス・電気ともに当社とご契約のお客さまにおいては、検針のタイミングが異なることにより、ガス料金と電気料金で値引きされる請求月に差が生じる場合があります。
 合算請求のイメージは、以下よりご確認ください。
  電気料金の請求タイミング

(5)対象外のお客さま

 都市ガスの年間契約量が 1,000 万㎥以上のお客さま及び発電事業者は対象外となります。

(6)供給条件について

「電気・ガス料金負担軽減支援事業」に係るガス料金におけるその他の供給条件(PDF)
「電気・ガス料金負担軽減支援事業」に係る電気料金におけるその他の供給条件(PDF)

(7)お問い合わせ窓口

 資源エネルギー庁 電気・ガス料金支援事務局  TEL:0120-013-305
 受付時間:平日 9 時から 17 時まで
 ※2024年12月30日(月)から2025年1月3日(金)を除く

【経済産業省資源エネルギー庁の特設サイト】
 電気・都市ガスをご利用するみなさまへ_電気・ガス料金支援(経済産業省 資源エネルギー庁HP)